2018年10月29日
こんにちは、湘北技建です。
先日知り合いの花屋さんの作業台を特注オーダーで作成しました!
作業台を置きたい場所の壁が少し斜めになっているため、
既製品の作業台だとどうしても合わずに隙間ができてしまうとのことでした。
依頼された作業台を作成すべく、まずはきちんと
寸法を測り斜めの壁に対応できるよう切っていきます。
作業台なので丈夫になるよう組み立ててしっかりとビスを留めます。
表面が滑らかになるよう、ニスで仕上げます。
お客様からのご要望だった斜めの壁に合わせた
使いやすい高さの作業台が完成しました!
湘北技建では外壁塗装・塗り替えだけでなく内装のリフォームや外構工事、二級建築士の資格を持った職人がこのようなオーダー家具製作も承っております。
空いたスペースを活用したい、好みの棚やテーブルが見つからない…。
こんなお悩みがある方も多いのではないでしょうか?
店舗・住宅問わずに承っておりますので御用の際は湘北技建に是非ご相談下さい!
2018年10月12日
こんにちは、湘北技建です。
この間の台風によって屋根が飛んでしまったり崩れてしまった被害がたくさん出たと思います。
私のところにも先日ブログでお伝えした住宅だけでなく、瓦屋根が崩れてしまったとのご相談がありました。
また台風や自然災害で瓦が落ちてしまったり崩れてしまったりしないよう
お客様には従来の工法ではなく『ガイドライン工法』のご提案をさせて頂きました。
ガイドライン工法とは従来の工法とは違い、全日本瓦工事業連盟が推奨している
耐震性と耐風性が飛躍的に向上した施工基準のことを言います。
国の基準ではありませんが、国の基準に準ずる工事基準と言える工法です。
今までの工法よりも科学的な実験に基づいた工法になっており、
大きな地震が発生しても大きな揺れに耐える結果が出ているので
瓦屋根の住宅の方にとてもオススメな工法です。
湘北技建では外壁塗装、屋根塗装だけではなく
リフォームや屋根工事などにも対応しております。
台風や自然災害によるお家の困り事にも幅広く対応しておりますので
御用の際はお気軽にご相談下さい!
2018年10月2日
こんにちは、湘北技建です。
皆様この間の台風は大丈夫でしたか?
ニュースでやっていた通りとても大きな台風でしたね。
雨風が強かったので、家の窓だけではなく屋根の方も心配に思った方が多かったのではないでしょうか?
やはり台風などの強い雨や強風によって被害が出やすいのは屋根です。
私のところへも台風一過の後、屋根が飛ばされたとのご連絡がありました。
このままだと確実に雨漏りを引き起こしてしまいますので
しっかりと修繕していきます!
お家の中でも屋根は知らず知らずの内に劣化している場所です。
お客様の暮らしの安全を守る為にも定期的なメンテナンスを行うことが大切です。
湘北技建では工事をしたあと定期的なメンテナンスを皆様に行わせて頂いております。
台風や自然災害によるお家の困り事にも幅広く対応しておりますので
御用の際はお気軽にご相談下さい!
2018年9月28日
こんにちは、湘北技建です。
先日、厚木商工会青年支部の後輩の結婚披露宴に出席してきました!
厚木商工会青年部のリーダーの結婚式だったので、披露宴参加者のほとんどが先輩後輩ばかりで
同じテーブルも周りのテーブルも仲間だらけで出席しているこちらも楽しい披露宴でした(笑)
もちろん私はノンアルコールビール!
8月から続けてる禁煙・禁酒は無事に続いておりますよ!
披露宴の合間に行われたビンゴ大会では
ちっともリーチにもビンゴにもならず少し悔しかったです(笑)
とても温かい披露宴で出席できて嬉しかったです。
本当におめでとう、お幸せに!!
2018年9月10日
こんにちは、湘北技建です。
私事なのですが、実は8月から禁煙・禁酒を始めました!
元々お酒が大好きで、年に芋焼酎の一升瓶を55本程空けるくらい飲んでいたのですが
健康を考えて思い立ったが吉日!ということで禁煙・禁酒を開始して1ヶ月経ちました!
↑ノンアルコールビールです(笑)
それくらいお酒を飲んでいたので周りからの反応も大きかったですね。
何年禁煙・禁酒をしたら完全にやめたとなるのか分からないのですが、健康の為に完全にやめたいと思います!
1ヶ月経ったのでこれからもペースを崩さず、禁煙・禁酒を続けていけるよう、頑張ります!
2018年9月3日
こんにちは、湘北技建です。
先日カラーシュミレーションを行ったお家の外壁塗装工事が完成しました!
カラーシュミレーションの時は少し色が濃く見えますが
左上の柔らかい色のカラーと同じ様に塗装出来ました。
シャッター箇所もしっかりと塗装を行っています。
お家のカラーとも合って一体感が生まれたと思います!
カラーシュミレーションはお客様のお好みのカラーをデータで色々試すことができるので
色を迷っている、外壁と屋根の色を合わせたい、ワンポイント的に色を変えたい…
そんなお悩みもカラーシュミレーションで試すことが可能ですので、イメージがしやすいと思います。
湘北技建では、お客様の外壁塗装のお悩みに真摯に向き合って日々塗装工事を行っております。
カラーシュミレーションだけでなく、外壁塗装塗装やリフォームに関するお悩みは湘北技建に是非ご相談下さい!
2018年7月31日
こんにちは、湘北技建です。
7月29日に、「夏休み親と子の工作教室」IN 森の里小学校を開催しました。
普段使う機会のない、ノコギリやカナヅチを使って、親子で楽しく物作りをしています。
イベントを通して、いつもとは違う親子のコミュニケーション、地域の方々との交流にもなりますし、自分達の仕事を知ってもらえると思います。
私達は地域密着型の仕事を心掛けています。
外壁塗装や塗り替えだけでなく、内装のリフォームなど幅広く対応しておりますので御用の際はお気軽にご相談ください!
2018年7月20日
こんにちは、湘北技建です。
外壁塗装や屋根塗装を行う際に大切なものの一つに
お客様のお家に合った性質や特徴を持った塗料があります。
耐久性が高い、遮熱性が高いなど色々あって、お客様も悩むことがあるかと思います。
それ以外に多くの方が悩むのが「外壁や屋根の色は何色にしよう?」というお悩みです。
塗料の色の見本シートを見ただけじゃ上手くイメージができない…
この色が良くて決めたけど、実際に塗ってみたらなんか違った…
という言葉をよく耳にします。
湘北技建はそんなお悩みにお応えするべく
外壁塗装や屋根塗装にカラーシュミレーションを導入しております!
このようにお客様のお好みのカラーをデータで色々試すことができます。
色の見本シートで見るよりももっとイメージがしやすいのでオススメです。
このお家はこのカラーでの外壁塗装が決定しました!
着工が今から楽しみです。
湘北技建では、お客様の外壁塗装や屋根塗装のお悩みにきちんと向き合い一緒に考えていきたいと考えております。
もしもカラー選びでお悩みのお客様がいましたら実際に工事をする前に一度試されてはいかがでしょうか?
御用の際は湘北技建に是非ご相談下さい!
2018年7月13日
こんにちは、湘北技建です。
神奈川土建厚木支部から要請で原水爆禁止世界大会2018に参加することになり、
8月4日から6日まで広島に行くことになりました。
この原水爆禁止世界大会は、広島市と長崎市に原子爆弾投下のあった8月に
毎年各地で「核兵器廃絶」を掲げた運動を行っています。
“究極的目標”ではなく、期限を決めて核兵器を全面廃絶・禁止する、ということを呼びかけ、
「ヒロシマ・ナガサキからのアピール署名」を集め、定期的に国会へ提出しています。
“核兵器のない世界”を目指して活動している大会に参加することで
その活動が少しでも前に進んでくれること願って、広島へ行ってきます!
2018年7月6日
こんにちは、湘北技建です。
先日、厚木市のカラオケ居酒屋のステージ作製を行いました!
人が乗るステージですので、しっかり丈夫になるよう工事を行いました。
きちんとコードが通るように設置していきます。
クッションフロアを貼っていきます。
クッションフロアは、柔軟性に優れていてキズ耐性も強く、中々傷が入りません。
また、水分に対して耐性が強いので、シミになりにくいので居酒屋のステージにはもってこいです!
完成しました!
木目が濃いめのクッションフロアを貼ったので、壁の色と合ってとてもいい感じに仕上がったと思います。
湘北技建では、お家の屋根塗装や外壁塗装以外にもリフォームや家具作製なども行っております。
お家のお困り事などありましたら、お気軽に湘北技建までご相談下さい!
こんにちは、湘北技建です。
神奈川土建厚木支部のイベントで、「親と子の工作教室」を7月29日に開催します!
これは参考作品の椅子です。
設計図をもとに作っていくので、初心者の方でもきちんと完成させることができます。
普段なかなか使う機会のない、ノコギリやトンカチを使って親子で一つの作品を作る
そんな楽しいイベントになっています!
地域のイベントに参加できることをは嬉しいですし、私自身もとても楽しく思います。
湘北技建は地元密着で、地域の皆様が塗装工事と言えば「星野さんの湘北技建だよね!」と言ってもらえるような施工業者を目指しております。
外壁塗装や塗り替えだけでなく、内装のリフォームや外構工事、お家のメンテナスなど
幅広く対応しておりますので、御用の際はお気軽にどうぞ!