ホーム > 新着情報

新着情報

 2017年5月15日

シロアリ対策について

こんにちは、湘北技建です。
本日は外壁塗装のお見積りを行ったあとシロアリ消毒の工事を行わせて頂いております。
例年にかけて4月~11月はシロアリ工事の時期になっていますね。
早めの消毒・駆除作業が大事になって参ります。

シロアリ消毒点検 シロアリ消毒床下 シロアリ消毒床下

家の床下はこのような感じです。
ホースのような器具から薬を出していきます。

シロアリ消毒剤

床下が終わった後は壁から消毒をしていきます。
床下で消毒しきれなかった部分は壁消毒となります。
このように一部に穴を開けて薬を入れていきます。

壁から消毒 壁から消毒2

皆様もぜひ築年数の多い方ほどシロアリは早めの消毒や駆除が大切です。
ご相談ください。

 2017年4月28日

本日は外構工事です

こんにちは、湘北技建です。
天気の良い日が続いていますね。
春先なのでお家の外からリフォームする方が多くなっています。
本日は秦野市で外壁塗装工事と外構工事(エクステリア工事)を行っています。

秦野市タイル工事施工中

コンクリート部分を剥がしたあとにタイルを乱貼りという施工方法で貼っていきます。
色とりどりで綺麗ですね。
コンクリートが乾くのが楽しみです。

秦野市エクステリア工事

あと1ヶ月弱で梅雨になりますね。
こういった外構工事や外壁塗装工事は梅雨前のご依頼をお待ちしております。
雨では工事が出来ず、工期(工事の期間)が読めなくなってしまうため、お客様にご迷惑をかけがちです。
日数を見ても梅雨前工事完了は今しかないと思います。
いまのうちに見積もり→梅雨前の施工でご自宅を雨や劣化から守りませんか。
今回の外構工事はこちらから詳しい写真が見れます。
ぜひどうぞ。

 2017年4月17日

先日お見積りを致しました

こんにちは、湘北技建です。
本日は秦野市で外壁塗装工事です。
私はフェンスの塗装を準備しています。

秦野市フェンス塗装の準備

茶色系の色を準備して、フェンスと同じ色に仕上げていきます。

秦野市フェンス塗装施工事例

綺麗に仕上げていきます。
話は変わり先日、お見積りをさせていただきました。
弊社は相見積りでもぜひ行わせていただきます。
湘北技建にしかできない工事をぜひ目で見て、話を聞いて感じてほしいです。
秦野市問わず外壁塗装をお考えの方のご連絡お待ちしております。

 2017年4月11日

外壁塗装を頼む時参考にしてください

こんにちは、湘北技建です。
お客様から本当に嬉しい声を頂いたのでご紹介させてください。

お客様の声 秦野市Y様

湘北技建では、お客様のご要望に応じて様々なご対応をさせていただいています。
・交換ノートを使った作業報告
・現場での施工に沿ったヒアリング
・写真や動画を使った現場調査の報告

外壁塗装を頼むとき

皆様の不安を一つでも取り除いて安心して工事をして頂けるよう精一杯工事をやらせていただいております。
「こちらの会社におまかせして、本当によかったと思いました。」
この言葉をいただけることは大変幸せなことだと思います。
100人いて100人全員に納得していただくことは難しいかもしれません。
ですが、一人でも多くの方に納得して頂けるよう努力をすることが私たちの使命だと考えています。
外壁塗装やリフォーム工事を行うことはお金がかかることであり、決して安い金額ではありません。
だからこそ、弊社ではリフォームローンを取り扱っております。
たくさんの方々に喜んでいただけるようこれからも精進させて頂きたい所存でございます…

 2017年4月3日

企業の皆様もぜひ!

こんにちは、湘北技建です。
本日は戸建ての工事ではございませんが、厚木市にある株式会社武部鉄工様の補修工事来てます。

厚木市の株式会社武部鉄工様補修工事

弊社ではこういった企業様のお持ちである建物や工場も補修工事、塗装工事がともに可能です。
ぜひ一度ご一考くださいませ。

 2017年3月31日

大切な家やアパートを守るために

こんにちは、湘北技建です。
先日外壁塗装を行ったお客様のスチールフェンスが錆びていました。

このようにご自宅のフェンスや鉄部、雨どいの金具の錆び等は家族の成長と共に必ず劣化をしてしまうものです。
錆がひどくなってしまったり、写真のように広がってしまっている状態だと弊社ではケレン作業という錆びを落とす工程で追加料金が発生してしまいます。(約2万~5万ほど)
しかしここで充分なケレン作業を行わず、錆止め塗料や鉄部用塗料を塗布しても無駄になってしまい工事をする意味がありません。
外壁塗装も同じことがいえます、下地処理をきちんと行ずに上塗りまで行ってしまった場合まったく価値のない工事になってしまいます…
工事の工程が増えれば必ず料金が発生します。
工事をするしないを選択するのもお客様です。
塗料の種類・耐用年数等様々な材料があります。
ささいな疑問もぜひご相談ください。
弊社で出来ることは全てお答えさせて頂きます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湘北技建
https://shohoku-giken.com/
住所:〒243-0036 神奈川県厚木市長谷1078-3
TEL:046-207-2380
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

埼玉県の方をご紹介を頂きました

こんにちは、湘北技建です。
本日は埼玉県の深谷市まできています。
秦野市のお客様から紹介を頂き、花園までお見積りにやってきました。
本日はこちらのお宅をお見積り致します。
どんな変身をするのか楽しみにしてください。

まだ朝焼けが綺麗です。

深谷市外壁塗装見積もり

皆様からご紹介を頂くことはとても嬉しいことです。
私たちの工事を神奈川県以外の方にも知っていただけることは職人としてもやりがいを感じます。
交通費等の出張費はかかってしまいますが、遠方での工事も承っております。
ぜひ秦野市を飛び越えて神奈川県以外の方もご依頼があればぜひご相談くださいませ。

 2017年3月28日

【お客様の声】平塚市N様

お客様の声-平塚市N様

平塚市野呂様から記念すべき第一号のお客様の声を頂きました。
主人と外回りを見て、色々とサービス、修理、塗装をしてもらい、とても嬉しかったです!
今後とも又お願いすると思います^^
どうもありがとうございました。
N

 

塗装工事の価値とは

こんにちは、湘北技建です。
皆様が考える外壁塗装工事や屋根塗装工事の価値はどんなものをお考えでしょうか。
「10年持つような耐久性のある工事をしてほしい」
「遮熱塗装をして省エネをしたい」
「安く材料でも構わないから3年単位で塗り替えをして模様替えを楽しみたい」
このようにお客様によって塗装工事には様々なご要望やご希望、お客様のニーズがあると湘北技建は考えています。
そんな中で湘北技建が秦野市で皆様に喜んでいただくためにはどうしたらよいのか。
私たちはこの2点で考えております。
『この外壁塗装や屋根塗装を頼んで良かったと言ってもらえる仕事をする』
『塗装工事以外の価値をお客様にご提供する』
【1点目】『この外壁塗装や屋根塗装を頼んで良かったと言ってもらえる仕事をする』
外壁塗装工事はどんな工事をするかで家やお客様に対して価値が変わってくるということです。
お客様は塗料を買う訳ではなく私たちを雇って頂き工事を依頼されるということです。
工事の質、材料によって価値というもは大きく変わるものだと私たちは考えています。
湘北技建では適正以上の価値を皆様にお届けすることを約束致します。
【2点目】『塗装工事以外の価値をお客様にご提供する』
湘北技建はペンキ屋さんではなく施工会社です。
様々な付帯工事をサービスで行ったり、手の届かない所を喜んでお請け致しております。
例えば先日もこのような工事をお客様のご要望で行いました。

アパート付帯工事

塗装工事の価値

秦野市にあるアパートの2階共用部廊下の目隠しフェンスの木製柵取り付け工事になります。
頂いた工事は外壁塗装ですが、施主様のご要望で壊れている柵の部分を新しい木材で取り付け致しました。
二級建築士の資格を持っていますので安心してこういった工事だけでもぜひご依頼ください。
私たちはお客様が塗装工事をしたいわけではなく自分の大切なアパートやお家を守ろうとするために工事を依頼して頂くものだと考えています。
どんな工事でも外壁塗装工事をするからにはお客様に満足していただきたい。
外壁塗装、屋根塗装、大工工事もぜひ湘北技建にご依頼くださいませ。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湘北技建
https://shohoku-giken.com/
住所:〒243-0036 神奈川県厚木市長谷1078-3
TEL:046-207-2380
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 2017年3月20日

久しぶりの内装工事です

こんにちは、湘北技建です。
本日は秦野市マンションの個室を内装塗装工事致しました。

秦野市マンション内装工事 秦野市マンション内装工事2

最近はこういったリノベーション系の工事も流行っていますね。
お客様から注文を頂いたりすることが多くなってきております。
・お部屋の壁を模様替えをしたいが、素人がやってもいいのかな。
・間取りを変更したい
こんなお悩みを頂いてご相談に乗らせていただくことが多いです。

秦野市リノベーション工事 秦野市リノベーション工事2

私星野は塗装工事がメインですが、二級建築士の資格も所持しております。
ぜひ内装や改修工事もお気軽にご相談くださいませ。

 2017年3月13日

本日の定期点検

こんにちは、秦野市の外壁塗装をしている湘北技建です!
本日は伊勢原市のお客様の屋根のお見積りを行いました。
本当に良い天気ですね。

伊勢原市屋根雨漏り定期点検 伊勢原市屋根雨漏り定期点検2

辺りを見回したら以前に施工をしたお客様の近隣の方でした。
こちらの濃い緑色の屋根はまだピカピカですね!
湘北技建では工事をしたあと定期点検を皆様に行わせて頂いております。
また、ホームページ内でお問合せいただくと保証書も発行できますのでぜひお問合せください。

以前に工事した屋根

 2017年3月3日

雨の日には外壁塗装ができません…

こんにちは、厚木市の湘北技建です。
昨日は雨が降っておりましたので、工事ができませんでした。
そんな日はお客様へ訪問したり、お見積り依頼をこなしていきます。
早めの仕事上がりで趣味のボーリングへいきました。

雨の日のボーリング

雨の日には見積もりや現場調査をしておりますが、クラックやチョーキングが出ているお家は注意してください。
少しづつですが、内部に水が浸透し皆様のお家を痛めていきます。
この日は厚木市の外壁塗装のお見積りをしていたらこんな症状をみかけました。
こちらはチョーキングといって粉が出ている症状です。

外壁塗装する前のチョーキング

こちらはクラックでひび割れです。

外壁塗装する前のチョーキング

皆様もこんな症状が出たらお早目にご相談ください。
塗り替え診断士の資格を持ったプロがお見積り致します。
ぜひ同業他社と比べてください。

ページ先頭へ戻る

表示モード:スマートフォン |