こんにちは、湘北技建です。
今回は都内のマンションで実施した屋上防水工事の事例をご紹介します。
既存防水層の劣化により、建物全体への影響が懸念されたため、下地調整からしっかり行い、通気緩衝工法による防水施工を実施しました。
施工内容は以下の通りです:
クラック補修・下地調整
ベストシーラー塗布
アドレーヌ防水材(2回塗り)
通気緩衝シート・脱気塔の設置
ブルーフロンエコ(2回塗り)
最終仕上げにGLトップを施工
約2週間の工期で、高い防水性能と耐久性、そして美しい仕上がりを実現。屋上からの雨漏りリスクを防ぎ、長期的に建物を守ります。
湘北技建では、戸建てからマンション・ビルまで、建物の状況に合わせた最適な防水工事をご提案しております。
安心・確実な施工をお求めの方は、ぜひお気軽にご相談ください。